仕事に集中できる環境がある
育児と仕事の両立を考えていた私は「せっかく働くなら、業務に集中したい!」そう思っていました。ここには託児所があるため子どもを安心して預けることでき、仕事にもしっかり向き合うことができる。そう思い入社を決めました。現在の仕事内容は、体操や申し送り、臥床介助、おむつ交換、昼食準備、トイレ誘導、夕食の準備など。利用者の皆さまが心地よい生活を送ることができるよう、日々サポートしています。

「ありがとう」の一言がうれしい
この仕事を続けられる理由。それはただ一つだと思っています。利用者様やご家族の皆様に「ありがとう」といって頂けるのがとても嬉しいから。感謝のお言葉をいただけたとき「ああ、自分は皆さんの気持ちに寄り添えているんだ」と実感できるんです。ありがとう、などの感謝の言葉は、わたしのやりがいに繋がっていますね。

一人ひとりにあった
サービスを追求する奥の深さ
日々の業務のなかで大切にしていることは、報告・連絡・相談。そのほか、笑顔でお声がけをしたり、利用者様への言葉遣いを意識したり。そんな毎日のなかでスキルを身につけながら、介護福祉士の資格を取得し、現在は一人ひとりの利用者様に応じたサービスの在り方を模索しています。この仕事は正解がなく、知れば知るほど奥の深さを実感しており、とてもやりがいがあります。
