99
POINT

ワークライフバランス

安定した業績と給与

直近20年の賞与実績として年間4ヵ月以上を支給し続けています。特に介護職は年々、国が介護職の賃金向上を支援する処遇改善手当が充実しており、他業種と比べても遜色ない、むしろ上回っていることが増えています。

ライフステージに
沿った働き方

当法人は女性の職員が多いこともあり、産休や育休をはじめとしたライフステージに沿った長期休暇や時短勤務などの対応をしています。結婚・出産を経て、また戻ってくる職員が多いのは、多様性のある働き方があることです。

一人一人に合った
キャリア制度

入職後は2~3年ほど介護職として現場や仕事の基本を学びます。その後、キャリア面談を実施し、一人一人の希望や適性に合わせて、施設長候補(管理職)、事務総合職(総務、経理、事務など)、介護専門職から選ぶことができます。

心安らぐ住環境

京都府綾部市は大自然や田園風景に囲まれた街なので、安らぎやゆったり感を味わることができます。人混みや騒がしい場所が苦手な方、スローライフ志向のある方にとっては最適な環境です。また美しい自然環境でありながら、都心までは1時間でアクセスできる都市近郊に位置しており、生活の利便性も割と高いです。

気心の知れた人間関係

当法人の特長として、働く社員も利用者の方々も気心が知れ、良好な人間関係が続いていることです。立地的な要因もあるかもしれませんが、一度、入職した職員が辞めることはほとんどなく、女性職員であれば育休・産休を取得して職場に復帰する方も多いです。気心の知れた職員同士だと、人間関係の不安がないのはもちろん、仕事の連携もしやすく、サービスの質が向上し、残業もほとんど発生しません。また利用者の方々も一度お付き合いが始まると、長く施設をご利用頂くため、職員との絆や信頼関係も強くなり、家族のような間柄になっていきます。